技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

勉強

LWC で slot 探し回って右往左往した件

もったいぶる趣味無いのでざっくり記述。 カスタムコンポーネントの内部に任意のHTMLタグを送り込みたいとする。 自分は Bootstrap の dialog ラッパーを書きたくでこれを使った white-azalea.hatenablog.jp <template> <lib-dialog title="銘柄" submit-name="保存" cancel-name="キャンセル" onclose={dispatchClose} onsubmit={dispatchClose}> <p>Slot の内部</p> </lib-dialog> </template>

OSS 版 LWC でWebApp

LWC というと、Salesforce の Lightning Web Component が真っ先に浮かぶ人は、Salesforce 界隈の人だと思う。 で、Salesforce プラットフォーム上のフレームワークとして有名ではあるのだけど、実際にはこいつは Opensource としても使える。 因みにこの記…

Salesforce開発の基礎編8

プラットフォームイベントの基礎 trailhead.salesforce.com イベント駆動型ソフトウェアアーキテクチャの理解 JavaScript やってるとイベントの概念は分かりやすいかもしれない。 イベント駆動型ソフトウェアアーキテクチャの理解 イベント駆動は、イベント…

RNN を考える

RNN って何かというと Recurrent Neural Network 再起構造型ニューラルネットワークの意味。 再帰構造型の意味って何かというと、前回のニューロンの出力と現在の入力を引数にして「前回の状態を含めて判断する」ニューラルネットのこと。 普通、ニューラル…

Salesforce開発の基礎編6

データベースと .NET の基本 trailhead.salesforce.com .NET は忘れていい。というか引きずると超ハメられる。 決して .NET 程リッチなつくりではないのだから…。 SQL から SOQL への移行 SOQL はあくまで検索機能しかない (insert, update 等は DML であっ…

Salesforce開発の基礎編5

trailhead.salesforce.com Apex の基礎とデータベース Apex の使用開始 まぁJava書いてたら特に問題なくやれる。言語仕様は体感 Java1.42 位の印象(1.4 よりはマシ?だが5の様なGenericsなどは存在しない)。 ローカルコンパイルできず、Salesforce 組織上…

ベクトルの画像的表示(練習)

ベクトルプロットの練習がてらベクトルの計算 まずは単純にベクトル表示 import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt plt.figure() LX, LY=5,5 # ベクトルの plt.quiver(0, 0, 2.5, 1, angles='xy', scale_units='xy', scale=1) plt.xlim([-LX,LX])…

数学回(ベクトル)

ベクトルの内積と公式群 としたとき、内積は以下の様になる。 (T は転置なので縦軸横軸入れ替えてるよ) とこんな感じになって、以下の公式があるよって 因みに はスカラ倍の定数です

Salesforce開発の基礎編4

trailhead.salesforce.com 適切な自動化ツールを選択する 「Salesforce フロー」(製品名)には「プロセスビルダー」と「フロービルダー」の二つがある。 プロセスビルダー: レコード作成/更新/プラットフォームイベント発生で起動。バックグラウンドで関連…

数学回

数列 ってもこんなの義務教育でもちょこっとはやるでしょう(汗 エンジニア大好き数列の一つ偶数とか でこの足した合計をこんな感じで記述する。 これは一緒に習うと思うけど これが掛け算だとこんな感じ 因みにこんな公式もある。

集合おさらい

このあたりの数学はどっちかと言えば概念に近い。 hatena で tex 書式使う練習がてら 基本 A = \left\{ 2, 4, 6, 8, 10 \right\} このような範囲がはっきりしたデータの集まりを 集合 といい、個別の値を 要素 という。 集合はただのあつまりなので、順番に…

Salesforce開発の基礎編3

データインポート trailhead.salesforce.com データのインポートの概要 : データインポートウィザードとデータローダの二つがある。 データインポートウィザードは ここから ということで。 こんな感じにインポートしていきます。 こいつは標準オブジェクト…

DeepLerning らしいDeepLerning実装

white-azalea.hatenablog.jp ここに、Dropout 層とか色々積んでみたというもの。 尚、この記事初めて見た人は突然何のことやらだと思うので、この辺の 2021/2 月あたりから継続してるのでその辺見ると良いかも? white-azalea.hatenablog.jp やってみてわか…

Salesforce開発の基礎編2

Aura コンポーネントの基本概念 trailhead.salesforce.com 日本語が長ったらしく意味不明なので、調訳。 バンドルと要求のライフサイクルについて 根本的にブラウザ側で動作するコンポーネントである。 ハンズオン内容は、ほとんど空っぽの Aura Component …

WSL から sfdx の認証を通す

前回対応した内容でいざ開発しようと思ったら、認証で行き詰ったのでその対処方法を記録する。 white-azalea.hatenablog.jp まず、そのまま force:auth:web:login すると、失敗してしまう。 これは VSCode から行っても(Remote WSL している限りは)一緒で、…

Salesforce開発の基礎編1

教科書はコレ。 trailhead.salesforce.com 問題となるのは、この勉強用プラットフォームの翻訳を信用できないという所(汗 日本語だと正解選択肢が出ないとかいうバグもちらほらある。 加えて単語の訳が微妙過ぎて、同じページで同じ単語の訳が一貫してない…

畳み込み層を実装してみる

white-azalea.hatenablog.jp この辺の続き。 畳み込み層とプーリング層、ひいては CNN をしてみる。 前回の im2col 連中を、バッチサイズ/チャンネルとか踏まえて再実装。 超長いので、今回はここから続きを読むリンク…。

画像を行列で処理する前準備

CNN で特徴的な動作に畳み込みっちゅう処理がある。 画像には局所性(隣接するピクセルの影響を受ける事)があるので、それを利用して画像の特徴を強調したりできる。 やってることはフィルタを用意して、画像に畳み込み計算を行う事。 以下の例みたいに、左…

過学習対策あれこれ

white-azalea.hatenablog.jp 前回わざと過学習させてみたわけだが、そもそも学習の打ち切りはやたらと難しいハズだ。 あの時はデータセットが 200 位しかないし、ニューロンの数も限られていたといえる。 しかし、現実には大量のデータセットがあるだろうし…

ニューラルネット実装

今回やったこと: 入力: 正弦波( )を学習させて、-1 - 1 までの整数食わしたら を返す 中間層: シグモイド関数(3 個) 出力層: 恒等関数 損失関数: 二乗和誤差 最適化アルゴリズム: 勾配降下法 バッチサイズ: 1 で実装する。 まずは学習データその他 import…

ニューラルネットワーク周りの関数

具体的には活性関数と呼ばれる連中。 これは入力を受けて結果を応答する関数。 調べてみると結構いっぱいある。 ステップ関数 0 基準で 0 か 1 かという単純なもの。 in python import numpy as np import matplotlib as mpl import matplotlib.pyplot as pl…

微分のおさらい

つっても公式だけ。 証明することが重要なのではなくて、名前と概念を一致させることが最も重要と想定。 というのも、AI系の数学眺めて一番困るケースが なんでそうなるの?→公式の知識不足 説明の意味が分からない→単語の持ってる概念が分かってない 用語の…

行列操作周りのメモ

ニューラルネットワーク周りが行列だらけなので。 そして僕は数式では理解できず、コードで理解する人なのでメモ(汗 スカラー といっても、基本的には単独の値を意味する a = 1 b = 1.5 c = 1.2e5 ベクトル(一次テンソル) スカラを直線状に並べたもの≒一次…

全幅探索アルゴリズム

お題はこれ プログラマを育てる脳トレパズル 遊んでおぼえるPythonプログラミング&アルゴリズム作者:増井 敏克発売日: 2020/12/22メディア: 単行本(ソフトカバー) 相変わらず問題だけ読んで、答えの処理を見ずに書いてみた系。 # 9=壁, 1=goal, 0=道 maze …

ADコンバータ MCP3208 で可変抵抗の値を読み取ってみる

やったこと 可変抵抗を操作したときの抵抗の値をリアルタイムに読み取る。 使ったもの Raspberry Pi 4 OS: Raspbian GNU/Linux 10 デバイスはこちら 12bit 8ch ADコンバータ MCP3208−CI/P: 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 …

Raspberry Pi 4 で LED + スイッチ点灯

基本から行くべきだよねってことでやってみた。 作ったのはこいつ スイッチで LED の On/Off するだけの実装です。 ラズパイの IO これは公式に落ちているものを拝借する。 gpiozero.readthedocs.io 使用しているライブラリはこれなので、まずはこのレイアウ…

Raspberry pi 4 をSSID隠蔽した無線 LAN に接続する

うん、自宅の設定がそもそも SSID 隠蔽だからねぇ(汗 ということでやってみた記録。 接続設定を作成する pi@raspberrypi:~ $ wpa_passphrase "ssid_name" "password" network={ ssid="ssid_name" #psk="password" psk=16c384515e2eb5bad36a7bd4057ffd7987f9…

も少し真面目にスクレイピング(Scrapy)

Python を使ってスクレイピングしてみる。 変に商用サービスにスクレイピングすると、規約問題が発生するので、とりあえずは自分のサイトで検証してみた。 準備 まずは Python その他諸々をインストールしよう。 ちなみに自分の Python 環境はいま時点でこん…

Ui Path で簡単スクレイピング

スクレイピングというのは、サイトの内容を自動で抽出する操作の事。 ニュースサイトでは通常、RSSとか配信してるけど、そういう情報がないサイトに対しては有効です。 ものは試しという事で、Engaget からトップニュースをしれっととってみる。 Ui Path の…

拡張可能な 4TB のNASサーバをほぼ2万で

秋月電子 でRaspberryPi4 4GB 届いたので既存の NAS サーバ(12V-3A)で立ててたサーバが、5V 4A という若干の低電力化を狙って…というか前のNAS(ネットワークストレージ)が ACER の e-machines で流石に古すぎて限界近かったから… ちなみに、購入は 秋月…