技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

OSS

Twitter4J でざっくりデータを引っこ抜く

事前に https://dev.twitter.com/ でアカウント登録と、アプリケーション登録を済ませておくこと。 参考はこれ使うのはこれhttp://twitter4j.org/ja/index.htmlで、application.conf *1に twitter { consumerKey = "ZZZZZZZZZZZ...." consumerSecret = "AAAA…

Akka のClusterを調べてみる

前回写経して中身を確認してみたが、正直サンプル見たほうが理解が早かった。https://github.com/akka/akka/blob/master/akka-samples/akka-sample-cluster/src/main/scala/sample/cluster/simple/SimpleClusterApp.scala https://github.com/akka/akka/blob…

Akkaのrouterを調べる

とりあえず内容はこれhttp://doc.akka.io/docs/akka/2.2-M3/scala/routing.html A Router is an actor that receives messages and efficiently routes them to other actors, known as its routees. そのままですよね。Actorのインスタンスが複数ある時に、…

BlobをStream保存したくてHector(少なくとも0.8)になくて諦めた

Stream 形式でファイルの入出力できんものかなとか思って調べてみたhttp://grepcode.com/file/repo1.maven.org/maven2/me.prettyprint/hector-core/0.8.0-3/me/prettyprint/cassandra/io/ChunkOutputStream.java何かそれっぽいクラスを発見。けど何かByteArr…

Play2.0 で一部ハマったのでメモ

忘れると色々ヒーヒー言いそうなのでメモ WS.irl("http://localhost/sample/xxxx").withHeader("Content-Type" -> "text/plain").post(byteArray) でバイナリを自身のサービスにファイルを送りつけてもコントローラ側で val sendedBytes = sample.body.asRaw…

Cassandraを窓に突っ込んでみる

ということで、WindowsにCassandraを入れて使ってみる。 Cassandra というのは分散環境に強いBigTableデータベース。ノードを増やせばリニアに性能が上がるという速度・性能重視のDB。 引換に信頼性がトレードオフな状態になっている*1。トランザクションを…

PlayFramework からHectorライブラリ経由でCassandraへアクセスする。

設定自体は簡単なものだった。Build.scala に下記を記載する。 object ApplicationBuild extends Build { val appName = "cassandra-sample" val appVersion = "1.0-SNAPSHOT" val appDependencies = Seq( // Add your project dependencies here, "me.prett…

Jenkinsいじってみよう

一人だと要らないんだけど、複数人で始めるとどうしても要るよね。てことでメモ。 https://wiki.jenkins-ci.org/display/JA/Jenkins インストール方法はマジ簡単。ServletContainer で動かすか、 java -jar jenkins.jar詳しいのは ここ セットアップ自体はか…

コマンドラインをザクッと解析する

何で今さら?というと、、、、 要はツール作ろうと思ったけど、コマンドライン解析が面倒だったという話。紹介するのはコレhttp://commandline.codeplex.com/ほげっとクラス書いて class Options { [Option("i", "in")] public string inputDir; [Option("o"…

XML読み込んでみる。

最初に XML を拾って解析してみる。tags.xml <tags> <tag id="0" name="猫" /> <tag id="1" name="犬" /> <tag id="2" name="動物" /> </tags> contents.xml <contents> <item title="窓辺の淑女" url="image/sample.jpg" thumb="thumb/sample.jpg"> </item></contents>

Flex で画像サイト作ってみる(その1)

知り合いのサイトで、Flex を使った写真サイトが欲しいという希望があった。 普段ならまったくヒマが無いが、久々に余裕ができたので、チュートリアル的に作り始めてみる。 要件定義 デザインは任せる Blog 的に更新したい 画像はタグで分類し、タグごとの表…

Win7 で完全フリーのFlex環境作ってみる

かなり久々の更新。 引越しも何とか終わってGWつぶれて、今になってようやく余裕出てきたから。 今日はわんくま同盟の勉強会があったはずなんだが、、、、今回参加できなかったのは痛い。 まぁ、気を取り直していくことにする。 AdobeのFlexBuilderはいい環…

Mercurial を Apache 経由で動かしてみた。

サーバは CentOS 5 ざくざくっとやり方を以下に記載。前提条件 Apache Python(2.4以上) easy_install 済み まずは easy_install mercurialでさくっと Mercurial をインストール。 その後、Mercurial 本家(http://mercurial.selenic.com)からソースコードをダ…

Graphviz の特定用途向けフロントエンド作ってみた

仕事で、仕様書を読む必要があったのだが、やたらと種類があるだけでなく、ディレクトリ階層もよく分からない。 挙句、ファイル名が処理コードなので、名前から関連性が分からない。そんな状況に嫌気が差して、ファイル間の繋がりを記録しておくものが欲しく…

Zope 入れてみた

急に Zope いじる必要が出たので、勉強用に自宅に入れてみた。 ただ、最新版のリンクが見つからなくて切れそうになったのでメモ。てか、リンクをメモ。 easy_install -i http://download.zope.org/Zope2/index/2.12.2/ Zope2上記ではうまくいかない場合もあ…

RedmineLE が思ったより便利な件

http://sourceforge.jp/projects/redminele/ユーザ管理(LDAP)、SVN、Redmine(Rails 製トラッカー)、Hudsonが一発で全部入る。 LDAP 自体は専用なわけでもないから、これをコアにコミュニティサイトと連携とか意外と夢が広がる。 競合としてはhttp://sourcefo…

noop の概要を読む

http://code.google.com/p/noop/ の wiki を読んで、言語仕様を確認してみる。というかそれ以外に選択肢が無い。 出たばっかりでサードパーティドキュメントがほぼない。 クラスの書き方が分からん(書いては見たがエラーで、しかもJavaの例外。何が悪いのか…

noop の設定してみる。

コレ見た以上はやらねばな。 http://sourceforge.jp/magazine/09/09/18/0256251まずは本家の概要を読む。 http://code.google.com/p/noop/超意訳。 >>NoopはJVM上で動く、既存のいい所取りの言語。ちょうど開発が始まった所で、まだ面白いものではありません…

noop のサンプルソースを読んで理解してみる

せっかく設定したんだ。動かすついでに noop の基礎から勉強じゃぁ! HelloWorld を読んでみる。 import noop.Application; import noop.Console; class HelloWorld(Console console) implements Application { Int main(List args) { String s = "Hello Wor…

Google 新言語 noop 発表

http://code.google.com/p/noop/ふはははははwww 謎言語使いとしちゃやるしかねえw

オープンソースメモ

http://code.google.com/p/qizmt/MapReduce での分散処理を行う為のフレームワーク。 実装は C# で.NET3.5(SP1)以降が必要。(GPL)http://chartpart.codeplex.com/.NET でチャート表示する為のライブラリ。 結構数はあるはずですが、見た目がかっこ良かった…

フレームワーク作成支援ツールを作ってみた。

各イベントハンドラで似たことやってるとか、イベントハンドラの例外処理とか一括でやりたいとかいう時に便利そうなツール。さくっと作ってみた。 BSD ライセンスとでもしとくので好きに使ってほしい。http://www.white-azalea.net/EventInjector.zip.NET 3.…

またOSS メモ

Visual Studio Templates compliant with StyleCop RulesVisualStudio のデフォルトテンプレートは何を血迷ってるのか StyleCop に準じてないので、公開されたテンプレート。Entity Framework Oracle ODP.net Provider - EFOracleOdpProviderOracle 向けの E…

メモ

Gallio : テストプラットフォームらしい。 SharpDevelop : VSStandard よりいいかもしれない?SharpDevelop は ASP.NET 未対応? UI はちょっと残念気味っぽい。

StyleCop でカスタムスタイルを入れてみる

http://code.msdn.microsoft.com/Release/ProjectReleases.aspx?ProjectName=sourceanalysis&ReleaseId=1425 ここで StyleCop と一緒に配布されてる SDK を落として解凍、、、、、はしなくていいかも知れない。 だって chm ドキュメントが1個転がってるだけ…

.NET 環境を組みなおしてみる

Windows を入れなおすついでに、必須なモノを片っ端から列挙して入れてみる。 VisualStudio2008 Standard を購入。2010もアップデートパッケージ狙い。 Express でもいいかも知れないが、やっぱStandardは目に見えて機能が多い。 (DB 周りのヘルパとか) NUni…

iPhone でXMLのDOM解析を行う

デフォルトの NSXMLPerser がシーケンスアクセスしかできなくてとても扱いづらい。 かといって、根っこの libxml2 は高性能で早くて DOM 使えるのにドキュメントが腐ってて扱いにくい。 で、探して見っけたのがこれhttp://code.google.com/p/gdata-objective…

Windows で Apache 使わずに SVN サーバ立ててみる

公開設定で使う気はなくて、単にローカルでコミットの恩恵が欲しいだけ。 あと、ロールバックを容易にしておきたいというものもある。 まだ公にしたく無いので、分散リポジトリしたいわけでもないし、個人で使う分にはApache連携とかも要らない。 ということ…

Pinax サンプルを実行してみる

いや、解析して何をどう使えばいいとか分からないんですけどね、、、。 とりあえずWindowsで何とかPinax動かそうとしてみた。とりあえず、PIL をこのへんからダウンロードしてインストールします。 そして、Pinaxをダウンロードし、解答。 このとき、ディレ…

Mono 使って、ASP.NET を動かしてみる(Ubuntu)

以下面倒なので、sudo su - でRoot権限操作。 とりあえず mono をインストール。 apt-get install mono mono-gmcs mono-gac mono-utils monodevelop 次にコンパイラとかその辺をインストール apt-get install monodoc mono-xsp monodoc-http で、ドキュメン…