技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

Pythonでメールチェッカ作ってみる。

あぁ、、ライブラリがちゃんとあるよ。
素敵だ。
http://www.python.jp/doc/nightly/lib/pop3-objects.html

pythonで、取り合えずメールの受信コードだけ書いてみる。

# -*- coding: utf-8 -*-
import poplib,email,time

# 基本設定
server    = "mail.white-azalea.net"
port      = 110
user_id   = "white-azalea"
user_pass = "zzzzzzzzzzzzzz"

# サーバに接続
pop3 = poplib.POP3(server,port)
pop3.apop(user_id,user_pass)

# メール一覧の取得
mail_list = pop3.list()

# メールのリストは要素1に入ってるから
for mail_id in mail_list[1]:
    (no,msg_size) = mail_id.split(" ")
    # メッセージ番号指定で取り出し
    mail_data = pop3.retr(no)
    msg = email.message_from_string("\n".join(mail_data[1]))
    # subject(件名)取得
    subject = email.Header.decode_header(msg["Subject"])
    # 表示してみる
    try:
        print(unicode(subject))
    except:  pass;

うーん楽だわ。
逆にPythonだとGUIの設計に迷うんだよねぇ。
wxPython使うと、wxPythonモジュール必須になっちゃうし、、、

本当にニッチもサッチもいきませんな