技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

Pinax サンプルを実行してみる

いや、解析して何をどう使えばいいとか分からないんですけどね、、、。
とりあえずWindowsで何とかPinax動かそうとしてみた。

とりあえず、PIL をこのへんからダウンロードしてインストールします。
そして、Pinaxをダウンロードし、解答。
このとき、ディレクトリ階層がやたら深くなるので、Lhaplus とかだとちょっとダメかもしれない(正常解答できないかもしれない)。その理由は、255文字を超えるようなファイルパスの解答すると、エラー出てこないけど失敗する、、、。
なんで、本人がよければ、TortoiseSVNリポジトリから直接落としたほうがいいかも?
リポジトリのURLはこっち http://svn.pinaxproject.com/pinax/trunk/
で、解答してみて、サンプルが「pinax\projects\complete_project」に入ってる。けど、そのままではWindowsでは動いてくれない。
なんせ、ライブラリパスに、シンボリックリンクとかUNIX特有なコトしているから。
なんで、「pinax\libs\external_libs\gdata.py-1.0.13\src」に入ってる、「atom」と「gdata」を「pinax\libs\external_libs\gdata.py-1.0.13」に突っ込みます。
そしたら、「pinax\projects\complete_project」で「syncdb」「runserver」でサンプルサーバ起動。
Windows 上動作だと、いくつか視れないページがあるっぽいけど、、、、正直どうしていいかまでは分かりかねる。
国内で使うには、(自前かサードパーティが)翻訳してからかなー、、、