papervision3D の SVN 版で、Cubeクラスを使おうとしたら、結構なサイトでやっている記述が通らなかった。
要するにこの書き方だ。
new Cube( MaterialObject3D, width, depth, height, segmentsS, segmentsT, segmentsH, initObject );
どうも、MaterialObject3D(記述現在SVN 620) の代わりに、MaterialsList が必要になってるらしい。
var materials:MaterialsList = new MaterialsList( { front: Material1, back: Material2, right: Material3, left: Material4, top: Material5, bottom: Material6 });
こうですか?分かりません(|| ゚Д゚)
なんて、とりあえず動いた。
従来のCubeクラスは、OldCubeに名前を変えて生きてる模様。
成る程ね、、、、