技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

VS2008 でDBをなるべくコードレスで弄ってみる

とりあえずは、DBとテーブル無いと話になんないので作成。
ぶっちゃけ、DB講義ではないので、作成方法は各自に任せる。

DBサーバは、VisualStudio付属だったMSSQLServerExpressでやってみた。

ここでやった設定だけ記述。
自分のマシン内に、以下のDB、テーブルを作成する。

テーブル構成はいかのような感じ。

ID Name
int nvarchar(50)
DB名 Table名
SampleDB SampleTB

で、VisualStudio2008開いて、
「新規作成」「プロジェクト」
C# を選択して、「Windowsフォームアプリケーション」
をセレクト。
(因みに .NET は 2.0 以上ならOKらしい)


  1. デザインフォームが出てくるので、ツールボックスから、「BindingSource」を選択。
  2. フォームに貼り付けたら、プロパティを開いて、「DataSource」をセレクト。
  3. で、既に作ったテーブルが指定されてるならソレで。
  4. 指定されてなければ、「プロジェクト データ ソースの追加」を選択。
  5. 「データベース」を選んで、「次へ」。
  6. さっき作った、「SampleDB」を選んで、「次へ」。
  7. 「構成に保存」とか言われるので、気にせず「次へ」。
  8. 「データベースオブジェクトの選択」って所で、さっき作った「SampleTB」を選択。
  9. 「完了」

で、DBの接続設定っぽいのは完了。

メニュータグから、「データ」→「データソースの表示」をすると、さっき設定したDB接続の情報が出てくる。
で、そこからGUIにテーブルをドラッグ&ドロップ。

ぉぉぅ。これでいきなりテーブルの表示が出来てるよ…。世の中便利になったもんだ。

でも、このままでは編集しても、それがDBに反映されない。
どうしたもんかと考えてるとこんなものが。

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=44170&forum=7

便利なもんだ。
で、ボタン貼り付けて、「sampleTBTableAdapter.Update(this.sampleDBDataSet.SampleTB)」を呼ぶ。