MongoDBをScalaで触る準備
Windows8 のホームディレクトリが日本語だった問題で、あたふたしてたので、これしかやってない。
mongodb セットアップ
- http://www.mongodb.org/ このへんからzip落としてきて適当なディレクトリに解答
mongodb-win32-x86_64-2008plus-2.4.8
こんな感じのディレクトリが出てくるのでその中に移動bin\mongod.exe --dbpath data\db
で起動する
環境汚さないっていいね
Scala 側
casbah というライブラリが公式にあるらしい。
http://mongodb.github.io/casbah/
準備は見たままだよね。
build.sbt に
name := "Casbah Tutorial" version := "0.1" scalaVersion := "2.10.2" libraryDependencies += "org.mongodb" %% "casbah" % "2.6.3"
うん、一発
今日はもう遅いのでここまで。 というか今週ずっとセットアップばかりやってる気がする。