技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

勉強

Pandas の入門にいいかも?

Python実践データ分析100本ノック作者:下山輝昌,松田雄馬,三木孝行発売日: 2019/10/31メディア: Kindle版 秀和さんホントいい本出しますね。 本の概要 データサイエンスって、手法は一通り調べはしたんだけど、そこからどう応用すればいいんだろう? そう思…

Platform Development Basics

やったのコレ。で、課題がなんとなくどういう事してるのかって内容を要約してみる。 trailhead.salesforce.com Get Started with the Salesforce Platform ものすごく要約すると、Salesforce はSales CloudやService CloudなどのコアSalesforce製品アプリケ…

Salesforce プラットフォーム基礎

Salesforce 関連企業に転職して1年、延々開発ばかりやってきた結果、開発以外知らん状況になってきたので、管理側の勉強。 2日に1バッチ分やればいいかな… Salesforce admin ってなんやろ? Trailhead はまともに日本語化してるといい難い状況にあるので、…

Circuit Playground Express で赤外線読み取り

環境 Circuit Playground Express (Bootloader3.10.0) Circuit Python v5 エアコンの電源を入れるコードを読み取る import pulseio import board import adafruit_irremote pulsein = pulseio.PulseIn(board.REMOTEIN, maxlen=120, idle_state=True) decoder…

Circuit Playground Express の各種機能を試す(音声周り)

マイクを使って音をサンプリングする ということで、音のサンプリングを実行してみた。 具体的には、音量を検出して、10 個の LED (Pixcel) を段階的に光らせた。 前回のライブラリも利用し、 white-azalea.hatenablog.jp 追加で simpleio を入れた。 実際の…

Circuit Playground Express の各種機能を試す(3)

温度センサーを利用する 利用するライブラリは adafruit_thermistor.mpyでこれを lib に放り込む。 で、コードをしれっと import time import adafruit_thermistor import board thermo = adafruit_thermistor.Thermistor(board.TEMPERATURE, 10000, 10000, …

Circuit Playground Express の各種機能を試す(2)

環境:: CircuitPlaygroundExpress : Bootloader 3.10.0 CircuitPython : 5.0 ライブラリで色彩/明度/彩度 を扱う どちらかといえば CircuitPython の機能で、 ライブラリ からコピーして使う。 全部のライブラリをコピーはできないので、今回使うものだけ。 …

Circuit Playground Express の各種機能を試す

環境: Circuit Playground Express (Bootloader3.10.0) Circuit Python v5 ボタン AB 認識 import board import time from digitalio import DigitalInOut, Direction, Pull # LED definition led = DigitalInOut(board.D13) led.direction = Direction.OUTP…

Circuit Playground Express をいじったログ

一通り機能を触ったので、紹介記事と、初期セットアップだけ。 経緯 買って試したのはコレ Circuit Playground Expressメディア: おもちゃ&ホビー 当初、IoT として一度ブームになったときは、RasberryPi がやたらと人気で、記事は実質それ一色だったのを覚…

機械学習で使う数学系関数…つーか数式

相変わらず Puthon 3.7.x (anaconda) で検証。 シグモイド関数 基本形はこんな数式らしい。 グラフにしてみるかね import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt import math %matplotlib inline def sigmoid(x): """シグモイド関数""" e = math.e re…

行列使った機械学習で、縦長/横長長方形を判定する

問題 四角が存在して、縦長か横長かを判定する。 正直それだけなら座標見れば一発だが、敢えてベクトル的に考えてみる。 横幅 縦幅 形 80 150 縦長 60 110 縦長 35 130 縦長 160 50 横長 160 20 横長 125 30 横長 これをプロットすると import numpy as np i…

Titanic をゴリゴリ

なるべく基本に忠実にやってみました。 github.com ローカル上の検証では 87% 出てる…けど実際にはそういかないんだろーなー

Python3 で負荷テストを簡単に

for Python 3.7.x テスト対象のサーバを起動する require: Docker version 19.03.+ docker-compose.yml にざっくり記述。 version: "1" services: wordpress: image: wordpress:latest ports: - 9000:80 links: - wordpress-db environment: WORDPRESS_DB_HO…

瞬間 HTTP サーバ

for Python 3.7.x HTTP サーバを単独起動 Python には HTTP サーバがデフォルトで樽座しています。 あらかじめ example/index.html を用意しておきます。 その上で $ cd example $ python -m http.server 8000 Serving HTTP on 0.0.0.0 port 8000 (http://0.…

Python 3.x でのシェルとの共存

Python3.7.x で動作確認。 ちまちま記事を追加中。 github.com シェルとの相互運用周りを行うサンプルです。 Python のシェルライク起動 Python を python コマンド引数でなく実行する方法です。 先頭に #!/usr/bin/python を突っ込んで実行権限を与えます。…

第二言語としての Python ススメ

こんなものを記述中。 github.com この後は、統計/データサイエンス基礎/機械学習 とかそちらに向かう予定です。 ツッコミや、第二言語としてなら「こんな用途書いてくれ」てのあればカモン

データサイエンスの勉強(データをざっくり眺める)

データサイエンスの育成講座(3) - 技術をかじる猫 この辺の続き データダウンロードと解凍 ファイルのダウンロードと解凍…って何回やるかは不明だが。 import requests, zipfile from io import StringIO import io target_url = 'http://archive.ics.uci.ed…

Matplotlib の使い方近辺

# Matplotlib と seaborn (ヘルパー) import matplotlib as mpl import seaborn as sns # pyplot import matplotlib.pyplot as plt %matplotlib inline 散布図 # ライブラリ import numpy as np import numpy.random as random random.seed(0) # x,y x = np.…

データサイエンスの育成講座(3)

東京大学のデータサイエンティスト育成講座 ~Pythonで手を動かして学ぶデ―タ分析~作者: 塚本邦尊,山田典一,大澤文孝,中山浩太郎,松尾豊[協力]出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2019/03/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る #…

データサイエンスの育成講座(2)

東京大学のデータサイエンティスト育成講座 ~Pythonで手を動かして学ぶデ―タ分析~作者: 塚本邦尊,山田典一,大澤文孝,中山浩太郎,松尾豊[協力]出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2019/03/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る …

暫く積んでた本の着手

Kaggle やり始めて撃沈して、ちまちま勉強していたけど、そもそも基礎がなってない気がしてそれっぽい物を探した痕跡。 最近までずっと Salesforce で Trail 祭りしてたからなぁ(汗 東京大学のデータサイエンティスト育成講座 ~Pythonで手を動かして学ぶデ―…

Flask 1.0.2 入門してみた

見通しよく、REST API を書きたいと思ったのだけど、Flask-restful がなんともしっかりした REST 特化しすぎてて微妙だったので、Flask 単品でちょっと実験したメモ Install といっても… Python だとこれだけ。 $ pip install Flask ルーティング機構 と言っ…

Pandas の練習がてら、勉強会のトレンドを探ってみた

この辺の続きです。 white-azalea.hatenablog.jp 4月の勉強会の開催状況と、事前申し込みの状況を眺めてみたが正解。 勉強会情報を拾ってくる 前回の流れですが、2サイト以上でやるので、少しだけ汎用化を考えてみた。 調べてみたら、ATND と COMPASS のAP…

AmazonLinux2 に Java11 + Tomcat9 を Ansible2.7 で突っ込む

やろうと思ったきっかけは、そんなわりかし新しい構成でサーバ作ってと頼まれたので。 そして、やってみるとわかるのだけど、2019/03/21 時点でこれをリポジトリサポートしてるLinuxがそうそう無いと言うことに気づく。 強いて言えば Ubuntu18 が JDK11 だけ…

AmazonLinux2 に ansible 2.7 で JDK11 をぶち込む

qiita.com VM 作ったらまずは署名認証 VM を立ち上げて、 ssh を確認(今回は 192.168.56.2 にした)したら、署名で SSH できるようにする。 とりあえず mac 側で署名署名などを作る $ cd ~/.ssh $ ssh-keygen -t rsa -b 4096 -C "hoge@example.com" -f ~/.s…

scikit-lern 練習

ついでに 今回の日記は実は全部 jupitor notebook からのコピペなんだ…すまない。 やばすぎるわこれ(汗 まずは使うライブラリを取り込んでみる numpy : 行列演算ライブラリ scipy : 科学技術計算ライブラリ matplotlib : グラフ作画ライブラリ pandas : デ…

微分を使ってパラメータを求める(最急降下法or勾配降下法)

お題は、ある不明関数 f にっついて、t という値にもっとも近くパラメータを見つける。 ということで、ちょこちょことやってみた。 計算したい関数はこれで、もっとも 0 に近くなる x を求めたい。 このくらいならふつーに計算すればできそうなものだが、あ…

ゼロDeep4章のニューラルネットワーク学習

論理としては理解できたのでメモ。 ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装作者: 斎藤康毅出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (18件) を見る 教…

単体テストコードの書きやすい設計入門

というようなドキュメントを github で書いたので、メモ StudyDocs/RefactorForUnitTest.md at feature/RefactorExample · Sunao-Yoshii/StudyDocs · GitHub 結論だけ書くと オブジェクト依存は、置き換え可能なようにしよう。 オブジェクト変数は極力書き換…

プログラマ脳を鍛える数学パズル 23

手元にコインがあり、ゲーム参加に 1 枚消費する。勝てば2枚得られる。 これで、24 回ゲームできる手順は何通りあるか? 原文では 24 回戦って、コインが手元にのこる手順と書いてあるくせに、24 回ゲームに参加する手順になってるところが少しもやっと… fr…