技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

Usability of iPad Apps and Websites(4)

バックログ

http://d.hatena.ne.jp/white-azalea/20110626
http://d.hatena.ne.jp/white-azalea/20110628
http://d.hatena.ne.jp/white-azalea/20110630

ソース

http://www.nngroup.com/reports/mobile/ipad/

相変わらず要約だけ。

RESERCH METHOD

実際にアクセスして、iPadアプリのユーザインタラクション上の痛いとこを理解する。共通するデザイン上の問題がユーザのどう影響するか?ユーザの使うアプリとして、何がキツくて何が扱いやすいのか?
1年たった今研究を行う。最初のレポートを作ったときは発売1ヶ月だった。どのアプリもユーザテストが微妙で、新しいデバイスに手探りで開発していた。それから一体何が変わったのか?1年iPadを使って、どんなデザインが使いやすいかを学んでいるのか?この二回目の研究によって、そういったモノへの答えが出るのを期待している。
で、この章では、二つの方法でコレらを調査する。

  • ユーザビリティテスト
  • レビュー

ユーザビリティテスト:カナダのフレモントにて研究を行った。そこにiPadの所持者を招き、アプリとWebサイトアクセスにより、様々なタスクをこなしてもらった。よくやってしまうことを聞いたり、彼らのデバイスに既にインストールしてたソフトなどを見せてもらった。
で、思ったことを随時口に出してもらって、それを観察した。
このテストに計16人の被験者が参加。90分の面談をさせてもらった。その様子がMethodology の章にあるお。

レビューの抽出:このレポートにはレビューによる観測結果と、勧告が含まれる。このユーザビリティの問題とユーザビリティの向上に商店が当てられている。

How People Use the iPad

何に?:メディアの消費に最も使われる。ある種の例外はメール位だ。(被験者はiPadでメールの読み書きをすると報告してきた)
ほぼ全ての被験者がゲームに使うことも報告してきたし、次に多かったのがメールとSNSのチェック、映画や動画、ニュースを読むことだった。何人かは、iPad をノーパソの代わりに使ってる。*1
e-commerce について:多くのユーザがiPadでの決済をしたことがないと答えた。iPad のセキュリティに疑問があるというのがその理由だ。一方で、デスクトップPCのが買い物しやすい、特に身近なサイトでそう思うという。買い物に関する操作としては、iPad で調べて、眺めて、チェックして分類するのに使う。

誰が?:一人暮らしでも無い限りは家族で共有する。子どもがよくゲームしてビデオ見るが、被験者が別な用途でiPadを使う。iPhone に比べて個人的な物でないことに気づいた。
ある被験者は言う「殆どiPhoneでばっかログインしてるよ---僕がそうするように、皆自動的に集まってくるんだ。他の人がいじると、ログアウトしてたりするんだよ、しかもパスワード忘れてるし、、、」
多くのユーザが、「このアプリは他の奴のだな?家族の誰かがインスコしたんだろ」とみなしてる。そして、おおよその場合アプリが入ったコトなど知らないし、他人の入れたアプリを使うこともない。
ユーザの一人がアプリを見せてくれた「特許アプリ、、、、これ全部彼のだ、法律関連は全部彼のアプリだよ」
時折、どうやってアプリを入れるのかわからなくなったり、皆してバラバラにソフト買って入れるものだから、入れたときのiTunesパスワードが分からなくなる。
家族それぞれのiPadを持つ被験者はおらず、被験者の内二人は、いい加減それぞれで使う用のiPadを購入すべきか考えてた。

何処で?:半数が持ち歩いてて、残り半数が、家か、長期旅行のお供に使ってた。いずれにせよ長時間の待ち時に使うと答えた。

次回以降で、スーパーダメ出しタイム?

*1:訳してる僕も開発以外はこのクチ