技術をかじる猫

適当に気になった技術や言語、思ったこと考えた事など。

輸出入取引

インコタームズ

貿易取引条件解釈の国際規則の事。
International Chamber of Commerece *1 で制定してる。
似たような話で 信用状統一規則 *2(コレも貿易に係わる規則)も制定してる。

貿易条件と価格

インコタームズ 2010 では 11 種類の貿易条件をまとめてる。
契約上の責任範囲で、これを用いる場合、約款に「本契約で使用される貿易条件は、インコタームズ2010によって解釈する。」と入れるのだそうな。

コード 名称 邦訳 費用負担の範囲(または保険範囲)
EXW Ex Works 工場渡 輸出国側 : 売り主の工場敷地で引き渡す
FCA Free Carrier 運送人渡 輸出国側 : 指定の運送人に引き渡す所まで
CPT Carriage Paid To 輸送費込 輸入国側 : 指定場所まで
CIP Carriage and Insurance Paid To 輸送費:保険込 輸入国側 : 指定場所まで(保険料を含む)
DAP Delivery at Place 仕向地持込渡 輸入国側 : 指定場所まで持ち込み(荷卸しなし)
DAT Delivery at Terminal ターミナル持込渡 輸入国側 : 指定場所まで(荷卸し込)
DDP Delivered Duty Paid 関税込持込渡 指定場所までの全ての費用
FAS Free Alongside Ship 船側渡 輸入国側:本船の横まで
FOB Free On Board 本船渡 輸入国側:本船に積み込むまで
CFR Cost and Freight 運賃込 輸入国側:海上運賃込み
CIF Cost, Insurance and Freight 運賃、保険料込み 輸入国側:海上運賃+保険料込み

そしてこれらのタイミングで、取引は完了したとみなす(=出荷完了、売上計上、売上債権などの処理が行われる)。

決済条件

代金回収リスクが高いので、決済方法に工夫がある。

  • L/C(Letter of Credit = 信用状*3取引)という方式があり、出荷を証明する書類とともに銀行へ持ち込めば、直ちに回収できる仕組み。
    コレも国際統一ルールがある。
  • D/A, D/P取引
    為替を使った取引

*1:国際商業会議所

*2:荷為替信用状に関する統一規則および慣例。2007年7月にUCP600が発効された。

*3:輸入業者側の取引銀行が支払いを保証する書状で、輸入業者から依頼に基づいて通知銀行を経て輸出業者の元へ渡される