読書: アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書(11)
税金まわり…もう本の内容はほぼ読み飛ばし状態。
だって日本とアメリカでは内容違うから (;´∀`)
税金
税金は国や地方自治体から強制的に徴収される金のこと。
市民が行政サービスにたいして支払うもの*1。
主に「資産」「所得」「取引」でかかる。
所得税の計算
日本だと所得税は以下の式で計算される。
収入 - 経費 = 所得 (所得 - 控除) × 税率 = 所得税
最近はサイトで計算できる。
https://tax-simulation.mukuwork.com/calculate.html
そもそもリーマンなら、年末調整するくらいで、面倒なことは行う必要がない。
ちなみに、確定申告が必要ではあるが、寄付金などについては控除対象にできる。
なお、税率に関しては 累進課税制度*2 で、公式にレートが公開されている。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
まぁ早い話が、税金を差し引いて残った額が自分のお金なのだと…
仕事と税制
ビジネスの形態、組織の形態などによっても税率が変わってくる。
米の話は無視、日本のことだけ勝手に調べて書く。
(この辺はこの本読んでも日本人には意味ない)
- 普通法人(資本金 1 億以下)/NPO等の公益法人
- 年 800 万以下の部分 : 15%
- 800 万を超えるもの : 23.2%
- 大企業
- 23.2%
- 協同組合等・医療法人など
- 年 800 万以下の部分 : 15%
- 800 万を超えるもの : 19%
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5759.htm